INFORMATION
- 2017.06.01
-
医療法人永広会島田病院様と業務提携を結びました。
- 2017.02.01
-
大阪サッカークラブ株式会社様(セレッソ大阪)と業務提携を結びました。
-
2017.01.20
-01.30 -
U16タイ女子代表来日
U16タイ女子代表が来阪し、堺市にあるナショナルトレーニングセンター、J-GREEN堺にて10日間の強化合宿を実施し弊社スタッフが帯同致しました。
photo photo -
2016.12.23
-12.27 -
INFINITOサッカースクールU11様初来日
タイ在住の日本人サッカースクールの強豪、INFINITOサッカースクール様が強化合宿の為来日致しました。5日間という短い滞在期間でしたが、ガンバ大阪様・岩田FC様・愛知、大阪キッズエリート様、エスコリーニャ奈良様等々関西圏の強豪チームと練習試合をし、非常に充実した強化合宿となりました。 また今回の合宿がタイの新聞で取り上げられました
photo photo photo -
2016.08.25
-09.05 -
ガンバ大阪U14イタリア遠征
この度、弊社と業務提携を結ばせて頂いておりますイタリア留学のカルチョファンタスティコ様との共同手配により、ガンバ大阪U14にイタリアミラノで開催の世界最高峰のジュニアユース大会’シレア国際大会’に参加して頂きました。
イタリアからインテル、ACミラン、ユベントスなどの名門チームが、国外からはバルセロナを筆頭に強豪チームも参加し、国内外合わせて計24チームが大会参加しました。予選は1勝1分けで見事予選突破しましたが(VSプロセスト 8-1 VSアタランタ 1-1)、決勝トーナメント1回戦はユベントスと対戦し、惜しくも1-2で敗退しました。
また大会期間中には、なんとガンバ大阪ジュニアユース出身でもあるACミラン所属の本田圭佑選手が後輩たちにエールを送る為にわざわざ来てくれました。
『モチベーションを維持することの大切さ』に関して本田選手自身の経験も踏まえお話して頂きました。準々決勝で敗退してしまいましたが、選手達は多くの事を感じ、学ぶことが出来たのではないかと思います。
弊社ではヨーロッパを中心に世界各国にパートナー企業がおり、今回の様なイタリアの大会だけに限らずヨーロッパで行われる国際大会のコーディネート及び大会枠の確保等を行っております。
photo photo photo photo photo pdf
ご興味がある方は是非HPよりお問合せ下さい。 - 2016.04.26
-
語学学校のkingsbrooks様と業務提携を結びました。
- 2016.04.24
-
スペイン留学の株式会社グランキャリア様と業務提携を結びました。
-
2016.03.24
-03.29 -
ワールドサッカークリニック2016 開催
スペインのリーガエスパニョーラのバレンシアCFよりマニュエル氏を招聘し、サッカークリニックを3月24日~29日の期間に開催しました。
マニュエル氏はヨーロッパサッカー協会連合(UEFA)が発行するライセンスの中でも最高の資格、ヨーロッパ主要国どこのトップリーグでも監督ができるUEFA Pro ライセンスを若干29 歳で取得し、現在は育成に定評のあるバレンシアCF のU15 監督をしています。
選手としてもリーガ・エスパニョーラでデビューしており代表経験もあるので、プレーでも魅せることも出来る育成のエキスパートコーチです!おかげ様で大好評につき、4日間で延べ300名以上の小学生から中学生の選手に加え十数名の指導者の方までご参加頂きました!
参加して頂いた選手、指導者、関係者の皆さま誠にありがとうございました!
- 2016.01.31
-
履正社医療スポーツ専門学校サッカー部の選手4名が約1か月間のスペイン留学の為、本日関西国際空港から旅立ちました。
photo photo
留学先はバルセロナやドイツで活躍する香川真司選手が所属しているドルトムント等有名チームや代表チームも合宿地として利用している、ラ・マンガクラブです。
詳しくはこちら。http://www.lamangaclub.com/web/HPFC-en.pdf - 2016.01.10
-
広島県熊野町のイベント、INAC神戸所属近賀ゆかり選手による一日熊野町長イベントの現地マネージメントを致しました。
photo photo photo - 2015.11.26
-
株式会社rhino様と業務提携を結びました。
- 2015.11.24
-
イタリア留学のカルチョ・ファンタスティコ様と業務提携を結びました。
- 2015.11.12
-
イギリススポーツビジネス短期留学ツアー開催のお知らせ
株式会社エイチ・アイ・エス様とNPO法人スポーツファンデーション様と共同でツアーを開催することになりました。
題してDiscovery of Management イギリススポーツビジネス短期留学ツアーです!
スポーツの聖地イギリスに行き、スポーツ大学の権威ラフバラ大学訪問や様々な観点からスポーツを学べる非常に濃い内容のプログラムになっています。 詳しくは、下記ウェブサイトをご覧下さい。 - 2015.11.01
-
本社移転の移転のお知らせ
この度、事業拡大のために〒534-0021大阪市都島区本通1丁目19番6号2Fへ、本社移転することとなりました。
-
2015.10.11
-10.20 -
フィリピン大学女子サッカー部が来日し、10月11日から10月20日までトレーニングキャンプをJ-GREEN堺にて実施しました。
photo photo photo photo
弊社スタッフはリエゾンとして帯同させて頂きました。 日本のチームとの練習試合、指導者交流、異文化体験など非常に楽しいでいた様子でした。 - 2015.08.20
-
武蔵丘短期大学女子サッカー部英国サマーキャンプが8/7~8/18の10日間で実施され、弊社スタッフがリエゾンとして帯同致しました。
アーセナルレディースとの親善試合、プレミアリーグ開幕戦(アーセナルvsウェストハム)観戦、元イングランド女子代表選手によるコーチング等など、盛りだくさんの内容となっていました。
写真はアーセナルレディースFCファーストチーム、アーセナルレディースFCリザーブチーム、そしてレディングFCとの練習試合の際に撮ったものです。
photo photo photo - 2015.08.26
-
イギリスサッカー留学ベアーフットと業務提携を結びました。
http://www.barefootuk.co.uk/ -
2015.08.04
-08.06 -
ワールドサッカークリニック2015開催
8月4日(火) ~ 8月6日(木)でワールドサッカークリニックサマーキャンプ2015を開催致しました。
今回はイングランドサッカー協会のTalent Identification in Football(日本でいう日本サッカー協会技術部)という部署で部長を務める、リチャード・アレン氏を招き、 プレミアリーグプロクラブでも行われる様々な練習法や試合分析、Q&A中心の講義など、選手から指導者まで楽しめるプログラムとなっていました。リチャード氏は過去トッテナム・ホットスパーで6年間アカデミーのスカウティング部門の
最高責任者に任命され、 ヨーロッパサッカー協会連合(UEFA)やイングランドサッカー協会
(THE FA)が開催するジュニアユースとユースのすべての大会で様々な国のトップクラブを視察を任されるなど、 育成年代の指導者・スカウトとして長年活躍してきた人物です。講義ではプロ選手のプレー映像を見ながら、「良い選手とは」「プロになる為に必要な要素」などをリチャード氏と共に分析し、熱い議論が交わされました。 また高校生年代の選手は英語を使い質問するなど、サッカー以外でも積極的な姿勢があり、 自分自身がサッカーだけに関わらず将来海外で活躍する日のイメージをしながら取り組んでいました。
おかげ様で大好評につき、3日間で延べ230名の小学生から高校生の選手に加え十数名の指導者の方までご参加頂きました!
参加して頂いた選手、指導者、関係者の皆さま誠にありがとうございました!
photo photo photo photo photo photo photo photo -
2015.07.21
-07.28 -
イングランドサッカーツアー2015開催
7月21日から7月28日までの1週間でイングランドサッカーツアー2015を開催しました。
7月21日の朝早く参加者の皆様は緊張の面持ちで関西空港に集まりましたが、ロンドンヒースロー空港に着く頃にはすっかりリラックスしていました。
ロンドンは20度前後の気温で非常に過ごしやすく、朝は13度ほどで少し肌寒いほどでした。最初の3日間はチェルシーサッカースクールに参加しました。
トップチームと同じ練習場でトレーニングをするので、私達大人は子供たちを預けるとすぐに会場から離れなければならなく、写真を撮る事も制限されるほどの厳重なセキュリティでした。
ただ私達は日本から来た唯一の参加者だった為、特別にコーチと写真を撮る事が出来ました!
初日はイギリスやその他ヨーロッパの子供達と上手くコミュニケーションを取る事が出来なかった様ですが、最終日には言っていることがなんとなく理解できるようになり、
身振り手振りで自分の意思を伝えようと努力をしていた様です。4日目は英会話の専門家講師のアン先生を招き、午前午後と4時間みっちり勉強しました。
5日目は皆一番楽しみにしている観光とサッカーの試合観戦でした。
残念ながら雨ではありましたが、主要の観光スポットビッグベン、ウェストミンスタ‐やバッキンガム宮殿などを周りピカデリーサーカスで買い物を楽しみました。
その後、夕方から今回のツアーの1番の見所でもある、エミレーツカップ第4戦のアーセナルVSヴォルフスブルグを観戦しました。
子供達は世界最高峰のサッカーやスタジアムの雰囲気に感動した様子でした。 結果はアーセナルが1対0で勝利しました。最終日は朝10時頃の便で帰国だったのですが、
子供達は名残惜しい様子で口を揃えて「まだ帰りたくない」「また来年も来たい」と言ってもらえました。このツアーを通じて、子供達には日本と海外の違い、外国語の重要性、
積極的にコミュニケーションを取る姿勢など様々な刺激があり、たった1週間ではありましたが成長した姿を見ることが出来ました。来年度も是非実施出来ればと思います。
photo photo photo photo photo photo photo - 2015.07.14
- 総合教室のグリーンスクールと業務提携を結びました。
- 2015.06.22
-
ワールドサッカークリニックサマーキャンプ2015開催決定!
8月4日(火)~8月6日(木)の期間に元トッテナム・ホットスパーのチーフスカウトやQPRでアカデミーダイレクターな どを歴任し、
現在イングランドサッカー協会でHead of Talent identification(日本でいう技術委員長)を務めるリチャード・アレン氏を招き、サッカークリニック開催します!
欧州トップレベルのコーチング・スカウティングを学べるまたとない機会ですので、是非ご参加ください。
好評につき既に50名様以上の参加申込を頂いております。
費用は宿泊・日帰り・参加人数等で変わってきますので、ご相談ください。
詳しくは資料をご覧くださいませ。
イベント詳細資料 -
2015.04.02
-04.06 -
Jリーグが主催する「2015 Jリーグ U-16チャレンジリーグ」が4月3日から3日間開催されました。
8回目を迎える本大会は初めてJリーグ提携国でもあるタイ、マレーシア、インドネシア、ベトナムから4チームを招待し、
弊社はベトナムから来日したPVFというチームのマネージメントに参加しました。
結果は6位(全体12チーム)という満足のいく結果ではありませんでしたが、
接戦が非常に多くアジアサッカー全体のレベルアップを感じました。
photo - 2015.04.01
- 学校法人精華学園 精華高等学校と業務委託契約を結びました。
- 2015.03.23
-
広島県三次市にある甲奴中学校で「国際理解」をテーマに特別授業を行いました。
甲奴町はアメリカ合衆国のカーター元大統領との交流を通して、国際交流の町として広く知られています。
そんな町で育った生徒の皆さんの海外への関心は非常に高く、積極的な学ぶ姿勢など素晴らしい情熱を感じました。
この中から次世代のグローバルリーダーを担う人材が出てくることでしょう。
photo - 2015.03.18
-
イングランドサッカーツアー2015募集開始しました!
早期申込み割引もあるので、参加希望の方はお早めに申し込み下さい!
イベント詳細情報 参加申込書 - 2015.01.31
-
中学高校の受験プロ講師である深海先生をお招きし、エスコリーニャ奈良サッカークラブの選手を対象に教育セミナーを行いました。
photo - 2015.01.29
-
広島文化学園大学で出張講義を実施。
「夢への挑戦」というテーマで大学生約30名の前で講義をし、また議論を交わしました。
夢にむかって前向きに努力する学生の姿をみて、エネルギーを頂きました!
photo - 2015.01.22
-
【ワールド・レディース・フットボールクリニック2015無期限延期のお詫びとお知らせ】
平素よりご愛顧賜わり、深く御礼申し上げます。
ワールド・レディース・フットボールクリニック2015実行委員会
1月24日・25日に開催予定のワールド・レディース・フットボールクリニック2015ですが、
スペシャルゲストの突然な所属チームの移籍、また移籍先の公式行事参加の為、本クリニックに参加することが出来なくなりました。
本クリニック実行委員会は協議の結果、お客様に満足のいくサービスを提供するのが難しいと判断し、本クリニックを無期限の延期とさせて頂くことを決定致しました。
楽しみにお待ち頂いておりました皆様には、多大なるご迷惑をおかけすることをお詫び致します。
既にお支払頂いたお客様には全額ご返金させて頂きます。
つきましては本クリニック実行委員会は、今後も女子サッカー普及の為、同様のイベントを開催していく所存です。
振替イベントに関しましては、時期は未定となりますが、今後の対応が決まり次第、
弊社ホームページでお知らせしますのでご理解の程宜しくお願い致します。 - 2014.12.19
-
【重要なお知らせ】1月24日・25日開催ワールド・レディース・フットボールクリニックについて
1月25日(日)にゲストプレーヤーとして参加予定の近賀ゆかり選手ですが、イベント運営上の諸事情により、急遽参加することが出来なくなりました。
ワールド・レディース・フットボールクリニック2015実行委員会
既にご応募して頂いた方には大変なご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。
また本イベントは新たなゲストプレーヤ-もしくは特別コーチを追加招聘し、開催する予定です。
詳細が分かり次第、改めてご報告させて頂きます。
- 2014.12.11
-
ワールド・レディース・フットボールクリニック J-GREEN堺にて開催決定!!参加希望、またはご質問のある方はお気軽にお問い合わせください
イベント詳細情報 お申込み方法 チーム参加宿泊申込書 個人参加宿泊申込書 - 2014.12.07
-
国際女子クラブ選手権2014 アーセナル・レディース準優勝!
弊社スタッフもチームマネイジメントメンバーとして参加させていただきました!
photo - 2014.11.17
-
JFA公認C級コーチ養成講習会タイのバンコクで開催。弊社スタッフも帯同通訳兼リエゾンとして派遣しました。
photo - 2014.10.24
-
JFAインストラクターによるUAEエリートコーチ向けリフレッシャーコースがドバイにて開催。弊社スタッフも帯同通訳兼リエゾンとして派遣しました。
photo - 2014.10.04
-
ブルネイU-20代表が静岡県御殿場市にある時之栖でトレーニングキャンプを実施。弊社スタッフも帯同通訳兼リエゾンとして派遣しました。
photo - 2014.08.07
-
ワールドサッカークリニックサマーキャンプ2014を開催いたしました!
photo pdf - 2014.07.27
-
イングランドサッカーツアー2014を実施いたしました!
photo pdf - 2014.05.20
-
インドサッカー協会 AFCプロディプロマコースの海外研修を日本で実施。弊社スタッフも帯同通訳兼リエゾンとして派遣しました。
photo - 2014.04.23
-
ACL サンフレッチェ広島VSセントラルコースト・マリナーズFC
会見通訳に弊社スタッフを派遣しました。
photo